- Home
- 2014年
アーカイブ:2014年
-
メンタルコーチ初級講座02
KKCのメンタルコーチは、職場や組織、家庭におけるメンター(後輩に対する先輩、子供に対する親など)に相当します。相手と信頼関係を築き、その人の能力が自発的に引き出されるように支援をする方法がメンタリングです。 -
メンタルコーチ初級講座01
コミュニケーションの第一歩である信頼関係を築くワークは、話が盛り上がり、あっという間に和やかな雰囲気になったところで講座は進みます。初対面の方とでも、知り合いでも、もっと話したくなる。心理的な壁をすぐに越えられるスキルだから。この講座で学ぶコミュニケーションスキルは、日常生活のどんな場面でも役立つものばかりです。 -
メンタルコーチ資格認定コース 記事02
ストレスによる休職や退職、不登校や引きこもりなどが身近になっている現在、メンタルヘルスの必要性はますます高くなっています。厚生労働省はメンター制度の導入を推進していますが、それには人間関係を原因とする離職率が高いことが背景にあります。組織において一人一人の自発的な成長を支援するのがメンタルコーチの役割です。 -
メンタルコーチ資格認定コース 記事01
メンタルコーチ資格認定コースでは、初級講座よりさらに実践的で具体的なスキル(自分を客観視することで気持が安定する方法や、苦手な上司との付き合い方など)などより深く実践的な内容が組み込まれています。また、コーチングスキルなどをどの場面で誰にどう使うかなど具体的なアドバイスを含めて進めていきます。個々の状況に合わせた実践的な講座の構成になっています。 -
専門家のためのセミナー 「発達障がい傾向のある子どもとの関わり方~コーチングを活用して~」
発達障がいに対する関わり方ついて、これからは今まで以上理解と具体的な手順を、工夫して見つけいく時代となりました。その子、その子でどういった対応が効果的かを知る手順が、日々の生活の中で分かるようになります。 -
ユースコーチ養成講座 ~日本の世代間で価値観はこんなに違う! これからの若者のコミュニケーション~
18歳から35歳までの子どもの育成やコーチングに興味をお持ちの方へ、世代間のギャップを感じさせることなく相談業務にあたることのできる人(ユースコーチ)を養成する事業のプレ講座です。講師:並木将央氏 -
電話受け手養成一般公開講座「イライラしないで子どもを伸ばせる3ステップ」
新潟市総合福祉会館で、ドクターフキコ講演会「チャイルドラインにいがた 電話受け手養成一般公開講座 イライラしないで子どもを伸ばせる3ステップ」 が開催されました。 -
2014年「家庭教育講座」が三条市内の各中学校で開催されました
新潟県三条市子育て支援課様主催より委託を受けて、テーマ「子どもを伸ばす3つの法則」で三条市立中学校入学前保護者様向け講演会を開催致しました。~ココはおさえておきたい3つの秘策~ -
新潟大学歯学部同窓会学術セミナー「ビジョン設定とやる気の微妙な関係〜医療コーチングを医院で活かす秘訣〜」
ドクターフキコのセミナーがありました。新潟大学歯学部同窓会学術セミナー「ビジョン設定とやる気の微妙な関係〜医療コーチングを医院で活かす秘訣〜」がテーマです。主催は、新潟大学歯学部同窓会学術様でした。