アーカイブ:2017年

  • KKC・プロコーチ会ランチパーティ 5年後・10年後も ずっと輝く女性でいるために

    KKC・プロコーチ会ランチパーティ 5年後・10年後も ずっと輝く女性でいるために

    コーチングは充実の現在と華やかな未来を創りだすことができます。5年後・10年後も素敵に輝いて生きていく為に、今、私たちにはどんなことが必要なのでしょう?今回はゲストに、脳美学トレーナー田中寛子様をお迎えしてご講演いただき、その後、ドクター・フキコとの対談「ずっと輝いていくために」を行います。すてきなトークとクリスマスランチをご一緒しませんか?
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 平成29年度 第2回公開市民講座 ・ ぽるサポ養成講座

    平成29年度 第2回公開市民講座 ・ ぽるサポ養成講座

    市民の皆様に子どもシェルターのことを知っていただくこと,ぽるサポの養成を行うことを目的として,子どもシェルターぽるとの運営主体である「NPO法人子どもセンターぽると」・新潟県弁護士会・日本弁護士連合会の三者共催で,講座を開講いたします。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アロマコーチ資格認定コース

    新講座のご案内【アロマコーチ資格認定コース】

    KKCアロマコーチ資格認定コースです。医学と心理学とアロマのコラボレーションで生まれた新しいメンタルアプローチシステムです。大脳生理学に基づいた”香り”を使って潜在意識を呼び覚まし現在から未来に向かうサポートをするのがアロマコーチです。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「深めよう 絆 にいがた県民会議」での様子がニュースで放送されました!

    「深めよう 絆 にいがた県民会議」での様子がニュースで放送されました!

    KKCは新潟県「いじめ見逃しゼロ県民運動」のサポーターです。 県内でもいじめによる事件が相次ぎ、誰もが何とかしなければと思いながらも、従来の啓蒙活動に終始し、有効な対策を打ち出せずにいます。 そんな中で、長年電話相談で多くの子どもたちの声に耳を傾けてきた経験と、コーチングを実践する中で得られた成果をもとに、具体的かつ実効性のある対応策を提言させていただきました。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「0歳児から5歳児の脳科学から見た子どもとの関わり方」ここの実保育園 子育て研修講座

    「0歳児から5歳児の脳科学から見た子どもとの関わり方」ここの実保育園 子育て研修講座

    子どもは日常の経験から感情発達が促されます。人との関わりから気づいて自分との調整をしていきます。嬉しい事や嫌な事があった時どう処理するかを日々習得していきます。おとなの関わり方が重要になるため育児にコーチングを用いることで良好な効果が現れています。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「生徒の悩みの対処法と友人とのコミュニケーション」高校生や教職員対象講演会

    「生徒の悩みの対処法と友人とのコミュニケーション」高校生全校生徒および教職員対象講演会

    私たちは言葉を通してコミュニケーションしています。言葉で傷ついたり言葉で励まされたたり正しい言葉の使い方ができるとコミュニケーション能力は200%アップします。コミュニケーション能力を高める方法とは?!東京・新潟の資格なら教育研修コーチング協会
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 生徒指導研修に活かす学校ファシリテーション講座|主催:新潟県教育委委員会

    生徒指導研修に活かす学校ファシリテーション講座|主催:新潟県教育委委員会

    主催:新潟県教育委委員会 生徒指導教員対象の研修「生徒指導研修資料の活用について」~生徒指導研修に活かす学校ファシリテーション講座~ファシリテーションの基本3つと学校教育の現場におけるファシリテーター3ステップについて
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 教師と生徒の信頼関係をコーチングを通して学ぶ!

    教師と生徒の関係性向上のために ~信頼関係構築法と指導法を考える~

    教員は生徒のためを思って日々奮闘しているのだから信頼してもらえるだろうと思いがちです。信頼関係があるという前提で指導していたとしたら、そこにズレが生じているのです。コーチングで信頼関係と未来に目を向ける指導とは?!
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 子どもの健やかな育ち|教育研修コーチング協会

    子どもの健やかな成長とおとなのあり方

    子どもの欠点は私たちおとなの目に止まりやすく指摘したくなるのが親心。「これがダメ」「あれもできていない」と日常的に指摘されながら育ちます。子どもは「自分はダメだ」「できない子だ」と思い込んで萎縮し自己肯定感が低くなります。コーチングでは「できたこと」「上手くいっていること」に目を向けていきます。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「訳ありな思春期の女子との接し方」イライラの原因と解消法!

    「訳ありな思春期の女の子との接し方」(思春期女子のイライラの原因と解消法!)

    子どもとの良好なコミュニケーションの基本は「聞きたいことを聞くのではなくて相手が話したいことを聴く」会話の主導権を子どもに渡すことです。そのために上述の思春期の接し方NG集を参考に自分の話しの聴き方についてのルールを作っておくと便利です。
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

お知らせ

  1. メンタルコーチ初級講座・資格認定コース

    2016-4-13

    メンタルコーチ資格認定コース・メンタルコーチ初級講座のご案内

    メンタリングは人の育成や教育、指導法の一つです。メンターとの対話によって気づきを促し、自発性や自律的…

KKC – Twitter

資格認定コース概要

  1. 東京新潟の教育研修コーチング協会で資格を取得しよう!
    東京新潟の(財)教育研修コーチング協会のコーチ資格認定コースになります。実践的なコーチングのスキルを…
  2. アロマコーチ資格認定コース
    KKCアロマコーチ資格認定コースです。医学と心理学とアロマのコラボレーションで生まれた新しいメンタル…
  3. メンタルコーチ資格認定コースは質の高いメンターの資格を得るためのプログラムです。
    個人の個性を尊重しつつ将来の才能や能力を発見して応援する。この認定コースでは、「メンターとしての原理…

ドクターフキココラム

  1. 子どもの健やかな育ち|教育研修コーチング協会
    子どもの欠点は私たちおとなの目に止まりやすく指摘したくなるのが親心。「これがダメ」「あれもできていな…
いじめ見逃しゼロ県民運動
18さいまでの子どもがかける電話チャイルドライン0120-99-7777
ページ上部へ戻る